1. ホーム

 ...Information about Suigetsu-kai. Please click English or Chinese

一般社団法人水月会 (アジア発展途上地区援助団体)

毎日の生活の中で、お互いが常に相手の身となって考え、実践することができましたら、どんなに素晴らしいことでしょうか。
当会は、昭和41年(1966年)発足以来、政治・宗教の別なく、アジア発展途上地区の援助を中心に福祉活動を行い、学校建設と貧困生徒への奨学金、また病人救済等を実施してまいりました。
特に中国とは古來より仏教はじめ、諸文化の伝来等、一衣帯水のつながりを有しています。

1990 年から2017 年まで、中国の発展途上地域に日中友好学校19校を建設、日中間における生徒たちは文通を始め、姉妹校提携へと発展し、生徒間の相互親善訪問を行ってまいりました。そのほか、ベトナム、バングラデシュ、ミャンマー、スリランカ、ネパール、タイ、インド、ブータンに各一校友好学校又、教育施設を建設致しました。
また、当会の紹介により団体及び有志の方が9校の友好学校と体育館、図書館、幼稚園等の施設を援助されています。

2018年度以降はベトナム、インド等に友好学校を建設する予定です。
全国の慈愛ある人々の心を大きく結集し、一人でも多くの困っている人達を助けたいと念願しています。

皆様のご協力を宜しくお願いいたします。

中国の発展途上地区の学校の現状です(中国山西省五台山の麓 1995年当時)。
冬期は− 10℃にもなり、オーバーを着て授業を受けます。


▲このページの上へ